
近年、地球温暖化や環境破壊が進み、有害鳥獣による被害が増加しています。
シカやイノシシは人気のない夜間にゴルフ場へ侵入してゴルフ場を荒らします。
その被害額は数百万円に及ぶこともあります。

我々はイノシシやシカなどの野生動物による掘り起こしや食い荒らしなどの被害を受けているゴルフ場向けの対策として、忌避装置の設置や猟犬による忌避作業などを行っております。
害獣忌避装置「アニポール」
カイロスでは、シカやイノシシを追い払う忌避システムの開発と販売及び
獣害忌避対応に関わる総合サービス事業を展開しております。
(システムの提供から忌避作業、獣害提案、設備メンテナンス)
忌避システムは多岐にわたる機能を有しております。
その中からお客様ごとに求められる使用環境や価格、整備性や使用感を考慮して
最適のシステムパッケージをご提供します。
害獣の追い払い事例
ICT罠の設置

場内無線LANと無線カメラによる遠隔での監視が可能なわなの設置を実施します。
猟犬による見回り

シカやイノシシが場内に近づかないよう、猟犬による見回りを実施しております。